検索結果
詳細情報
| 神社ID | 6997 | 神社コード | 0 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 神社名 | 神功皇后神社 | フリガナ | じんぐうこうごうじんじゃ | ||
| 通称名 | フリガナ | ||||
| 郵便番号 | 759-2151 | 鎮座地 | 山口県美祢市西厚保町本郷498 | ||
| 氏子地域 | |||||
| 電話番号 | FAX | 携帯電話 | |||
| 主な祭典 | 祭典日 | ||||
| 特殊神事 | |||||
| お知らせ | |||||
| 旧社格 | 式内社 | 御朱印 | |||
| 祈祷 | 出張祭 | 神葬祭 | |||
| 結婚式 | 宝物館 | その他 | |||
| 宮司名 | (本務/兼務) | 連絡先 | |||
| 主祭神 | 《主》神功皇后、仲哀天皇、応神天皇、住吉大神、仁徳天皇 | ||||
| フリガナ | |||||
| 御神徳 | |||||
| 由緒 | 応永32年3月18日忌宮より勧請。永享2年源義秀社領奉納の儀あり。昔当村は集め村と言い、転じて厚保村と称す。神功皇后三韓出兵の砌、当地に於て軍兵を集め給いしによると伝う。その由緒により特に神功皇后の偉徳を敬慕して以前より鎮座の氏神社に鎮齊す。 | ||||
| 駐車場有無 | 台数 | トイレ | |||
| 記載 | H30/4/30 | ||||
| 最寄駅 | |||||
| 名所・名物 | |||||
| 地図 | |||||
| HP(主) | 神社写真/HP(副) | ||||
| 御影 | |||||
![]() |
![]() | ||||


