トップページ 

神社検索(山口)

単語から検索

  単語から氏神様を検索できます。複数の単語は間に空白を入れてください
 単語例:郵便番号・住所・神社名・御神徳・御祭神 等

基本システム制作:皇學館大学現代日本社会学部神社検索システム研究会
エルネットワーク(株)
主催者:現代日本社会学部教授 新田均  顧問:落合直人
問合せ先: 神社史研究会 副会長:落合直人

検索結果

詳細情報

神社ID/コード69957046 画像収集中
神社名/通称龍王神社
(ふりがな)りゅうおうじんじゃ
郵便番号759-6523鎮座地山口県下関市大字吉見下1726番地
氏子地域
電話番号 FAX携帯電話
主な祭典祭典日
特殊神事
お知らせ
旧社格式内社御朱印
祈祷出張祭神葬祭
結婚式宝物館要助勤(月日)
宮司名(本務/兼務)連絡先
主祭神《合》底津綿津見神、中津綿津見神、上津綿津見神、《主》玉依姫命、《配》住吉荒魂大神、天津児屋根命、息長足姫命、誉田和気命
フリガナ
御神徳
由緒故郷社乳母屋神社に故村社大綿津見神社を大正6年5月合祀して龍王神社と改称、又尾崎神社貴船神社河内神社稲荷神社を境内に移転合祀す。乳母屋神社は第八代孝元天皇の御代に鎮座され第二十七代安閑天皇32年現在地に社殿を建立長門国第三鎮守の社とも言われた由緒の社で主祭神の玉依姫命は綿津見神の御子神にて姉神豊玉姫の御子を乳母神としてお乳を授け育てられた御神徳に依り乳母屋の社名となり婦人の産後の乳不足の婦人が乳授、安産、育児の神様と崇拝され参拝が多い。故大綿津見神社は竜王社とも称され景行天皇20年2月 初申 竜王山千母屋獄に御鎮座海神大綿津見神を山中の上、中、下の三宮に祭った神功皇后征韓の時、海神に祈り給い山内屏風谷の大楠樹をもって軍船を造られ峠を越して船出し給う故に其の峠を舟越しと名ずく、凱旋され給う時、皇久保浜(今の古宿の浜)に御上陸、舟具陣具を置かせ給い兵器は岩窟に納め綿津美神に謝せられと伝えられる。現在本社の上宮として山頂に上宮中腹に中宮の社殿を鎮祀す。八大竜大神、海上安全、雨乞の神として宗拝され四季を通じて登山者が多い。
駐車場有無台数トイレ
記載
最寄駅
名所・名物
地図
HP(主)神社写真/HP(副)
                            御影
画像収集中 画像収集中

ページトップへ 検索ページへ