トップページ 

神社検索(三重)

単語から検索

  単語から氏神様を検索できます。複数の単語は間に空白を入れてください
 単語例:郵便番号・住所・神社名・御神徳・御祭神 等

皇學館大学現代日本社会学部神社検索システム研究会と三重県神社庁教化ホームページ委員会とが共同で制作しています。
平成5年に神社本庁が作成した「平成の祭」CDのデータを補助的データとしても使用しています。
制作:皇學館大学現代日本社会学部神社検索システム研究会
主催者:現代日本社会学部教授 新田均  顧問:落合直人
問合せ先: 神社史研究会 副会長:落合直人

検索結果

詳細情報

神社ID/コード633264205006 画像収集中
神社名/通称米之庄神社
(ふりがな)よねのしょうじんじゃ
郵便番号515-2121鎮座地三重県松阪市市場庄町 667
電話番号FAX
主な祭典秋季例大祭
宮司名奥田和男 本務
旧社格
連絡先
主祭神《主》米ノ庄大御神,伊弉諾尊《合》須佐之男命,五男三女神,速玉男命,大山祇命,市寸島姫命,菅原道真,宇迦之御魂命,大国主命,経津主神,祭神不詳,
ふりがな
御神徳
由緒当社々伝として面白い話かある。昔建須佐男命が熊野から尾張の宮へお渡りになる折、この地に休まれたことかあり、その後、ここに父神の分霊を祀り給うとて 熊野の浜の浜木綿ひともとを社の側の波打際に植え給い、父の大神が必ずここに鎮り坐せと宣り給うたとの事である。年を経るに従い神威ますます輝き、神社も ますます栄えたので、里人が相議って、熊野に做い「別当職」を置き、朝夕神明に奉仕すべく、社のかたわらに「神楽坊」という社務所を建てたという。この頃、三渡で水揚げされた 魚の市が立ち、市場庄の地名の起源となった。村社元熊野神社へ地域内の各社を合祀して、現在の米ノ庄神社が成立した。
特殊神事
氏子地域
宮司記載
HP(主)
御影画像収集中

ページトップへ 検索ページへ