トップページ 

神社検索(三重)

単語から検索

  単語から氏神様を検索できます。複数の単語は間に空白を入れてください
 単語例:郵便番号・住所・神社名・御神徳・御祭神 等

皇學館大学現代日本社会学部神社検索システム研究会と三重県神社庁教化ホームページ委員会とが共同で制作しています。
平成5年に神社本庁が作成した「平成の祭」CDのデータを補助的データとしても使用しています。
制作:皇學館大学現代日本社会学部神社検索システム研究会
主催者:現代日本社会学部教授 新田均  顧問:落合直人
問合せ先: 神社史研究会 副会長:落合直人

検索結果

詳細情報

神社ID/コード631514201061 画像収集中
神社名/通称尾野神社
(ふりがな)おのじんじゃ
郵便番号511-0811鎮座地三重県桑名市大字東方 2194
電話番号FAX
主な祭典例祭 春秋祖霊祭 祈年祭 新嘗祭
宮司名冷泉 光一 
旧社格
連絡先0594-22-7862
主祭神《主》天押帯日子命
ふりがな
御神徳
由緒創立不詳である。桑名市史には 「(以前略)昔は入江村、田宮村、船戸村の三ヶ村の総社であったが、中古、三ケ村が合併して東方村と称し、入江村は尾野入江の辺に居住して尾野神社を祀り、(中略)。一説には尾野山の北の鼻山に鎮座してあったのを、後に船着大明神の社へ奉還して相殿としたという。(中略)当社の境内に属して御霊と称する古墳(前方後円型)がある。凡そ四坪余、古来草木生茂せず四方に松檜の巨木あり。往古はその辺に神殿があった。その北広き処にまた神殿があって奥の院と云いその南西に小野山正斎坊の邸跡あり。当社の別当寺であったが永禄一〇年(1567)織田信長のため廃絶した。乱後は御陵と神殿を区別し神殿は山の原にあった。社蔵の古文書、古器物は悉くこの兵乱の時焼失して存しない(尾野神社社伝)」と説明がある。
特殊神事
氏子地域東方
宮司記載
HP(主)
御影画像収集中

ページトップへ 検索ページへ