検索結果
詳細情報
| 神社ID/コード | 6796 | 1059 | ![]() | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 神社名/通称 | 河内神社 | ||||
| (ふりがな) | かわちじんじゃ | ||||
| 郵便番号 | 742-0422 | 鎮座地 | 山口県岩国市周東町獺越1462番地 | ||
| 氏子地域 | |||||
| 電話番号 | FAX | 携帯電話 | |||
| 主な祭典 | 祭典日 | ||||
| 特殊神事 | |||||
| お知らせ | |||||
| 旧社格 | 式内社 | 御朱印 | |||
| 祈祷 | 出張祭 | 神葬祭 | |||
| 結婚式 | 宝物館 | 要助勤(月日) | |||
| 宮司名 | (本務/兼務) | 連絡先 | |||
| 主祭神 | 《主》素盞嗚尊、罔象女命、稚日女命 | ||||
| フリガナ | |||||
| 御神徳 | |||||
| 由緒 | 嘉禄年間豆州の豪族神足式部と言う者大内氏を頼りここの地を訪れ出雲須我に鎮座の大神を勧請し河内神社と崇め、後に村の鎮守となり明治6年村社に列せられる。 | ||||
| 駐車場有無 | 台数 | トイレ | |||
| 記載 | |||||
| 最寄駅 | |||||
| 名所・名物 | |||||
| 地図 | |||||
| HP(主) | 神社写真/HP(副) | ||||
| 御影 | |||||
![]() |
![]() | ||||


