検索結果
詳細情報
| 神社ID/コード | 1394 | 0 | ![]() | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 神社名/通称 | 津嶋神社 | ||||
| (ふりがな) | (つしまじんじゃ) | ||||
| 郵便番号 | 鎮座地 | 栃木県塩谷郡高根沢町太田 | |||
| 氏子地域 | |||||
| 電話番号 | 028-676-0875 | FAX | 携帯電話 | ||
| 主な祭典 | 祭典日 | ||||
| 特殊神事 | |||||
| お知らせ | |||||
| 旧社格 | 式内社 | 御朱印 | |||
| 祈祷 | 出張祭 | 神葬祭 | |||
| 結婚式 | 宝物館 | その他 | |||
| 宮司名 | 岩松 一雄 | (本務/兼務) | 連絡先 | ||
| 主祭神 | 《合》豊城入彦命,《主》素盞嗚命 | ||||
| フリガナ | |||||
| 御神徳 | |||||
| 由緒 | 享保10年9月、尾張国藤波社、津島牛頭天王宮を誓い御分霊を勧請し、村民挙げて鎮守津島神社と尊称した。明治34年4月15日、鳥居を建立した。大正2年、拝殿、幣殿ともに改築、同時に慈現神社を合祀した。大正5年3月31日、指定村社に列した。昭和27年9月7日、宗教法人法による宗教法人設立の登記をした。昭和34年3月30日、神楽殿が竣工した。 | ||||
| 駐車場有無 | 台数 | トイレ | |||
| 記載 | |||||
| 最寄駅 | |||||
| 名所・名物 | |||||
| 地図 | |||||
| HP(主) | 神社写真/HP(副) | ||||
| 御影 | |||||
![]() |
![]() | ||||


