トップページ 

神社検索(栃木)

単語から検索

  単語から氏神様を検索できます。複数の単語は間に空白を入れてください
 単語例:郵便番号・住所・神社名・御神徳・御祭神 等

基本システム制作:皇學館大学現代日本社会学部神社検索システム研究会
エルネットワーク(株)
主催者:現代日本社会学部教授 新田均  顧問:落合直人
問合せ先: 神社史研究会 副会長:落合直人

検索結果

詳細情報

神社ID/コード13830 画像収集中
神社名/通称祖母井神社
(ふりがな)(うばがいじんじゃ)
郵便番号鎮座地栃木県芳賀郡芳賀町大字祖母井
氏子地域
電話番号028-677-0277FAX携帯電話
主な祭典祭典日
特殊神事
お知らせ
旧社格式内社御朱印
祈祷出張祭神葬祭
結婚式宝物館その他
宮司名栁田 耕太(本務/兼務)連絡先
主祭神《主》彦火火出見命,《配》木花開耶姫命,須佐之男命
フリガナ
御神徳
由緒祖母井神社は、「うばがい」と言う地名の発祥の地と言われている姥ヶ池(栃木の自然百選)から西に500米、芳賀町の中心である祖母井の街を見守る位置に鎮座し、久安元年(平安時代)の創立と伝えられ、芳賀の里の人々を見守り、心のやすらぎを与え、親しまれ鎮守様として崇敬されてきました。栃木県指定文化財の御本殿は、明和7年(江戸時代)に当地の豪農横堀仙右ヱ門により寄進されたものであり、氏子崇敬者の誇りとして大切に保存されています。境内地の隣にかつて住んでいたことがある故川口松太郎の自伝的小説「破れかぶれ」にも描かれている夏祭(とちぎのまつり百選)は、神輿の渡御をはじめ、祇園囃子による山車、屋台の引廻わしなどがあり、まつり最大の神事として五穀豊穰、無病息災などを祈願する「献灯の儀」が町内の若衆により古式ゆかしく厳かに執り行なわれます。尚、午前2時を期して丑の刻の祭も行われます。
駐車場有無台数トイレ
記載
最寄駅
名所・名物
地図
HP(主)神社写真/HP(副)
                            御影
画像収集中 画像収集中

ページトップへ 検索ページへ