トップページ 

神社検索(島根)

単語から検索

  単語から氏神様を検索できます。複数の単語は間に空白を入れてください
 単語例:郵便番号・住所・神社名・御神徳・御祭神 等

基本システム制作:皇學館大学現代日本社会学部神社検索システム研究会
エルネットワーク(株)
主催者:現代日本社会学部教授 新田均  顧問:落合直人
問合せ先: 神社史研究会 副会長:落合直人

検索結果

詳細情報

神社ID/コード64930 画像収集中
神社名/通称太鼓谷稲成神社
(ふりがな)たいこだにいなりじんじゃ
郵便番号6995605鎮座地島根県鹿足郡津和野町大字後田409
氏子地域
電話番号FAX携帯電話
主な祭典祭典日
特殊神事
お知らせ
旧社格式内社御朱印
祈祷出張祭神葬祭
結婚式宝物館その他
宮司名(本務/兼務)連絡先
主祭神《主》宇迦之御魂神,伊弉冉尊
フリガナ
御神徳
由緒本社は霊峰青野山を東に仰ぎ頭を巡らせば三本松城址の石塁を指呼の間に見る太鼓谷の霊地を神域と定め、安永2年5月15日石州津和野8代の城主亀井矩貞公が三本松城の安穏鎮護と住民の福祉多幸を祈願するため城山の聖地、此の峰に勧請せられ爾来幾星霜の間歴代城主の崇敬厚く衣食住の大神、開運厄除、産業発展、福徳円満の守護神として崇敬せられ就中、願望成就、商売繁盛、盗難、紛失物の手戻り等の霊験は衆人の普く知る処であって愈々顕著である。廃藩後、一般衆庶の崇敬に移されてより参拝者は四季を問わず絡繹として跡を絶たず社頭は常に殷賑を極めて居る。近時、参拝者の激増に鑑み社殿の改築のため17000万円の巨費を投じ7星霜の月日を費やし茲に丹塗にして宏壮華麗な社殿の建立を見たのである(昭和44年竣功)。参道に林立する1200本の鳥居は8割が願望成就の奉納であって2割が将来への立願のしるしである。現在、賽客数は年間150万人を凌駕し西中国の一大霊場であり日本5大稲荷の1社であることも宏大無辺なる御神徳の賜ものである。因に大正13年北白川大妃殿下御参拝になり後に御神宝の御寄進あり、境内に宝物殿を設置し次いで養老文庫、茶席半峰亭、儀式殿、結婚式場、披露宴会場(200人収容)参集殿等設けられる。現在、別表神社(旧官国幣社並)に列せられている。猶、全国稲荷神社に於いて伏見稲荷系統と豊川稲荷系統とに大別され稲荷、稲生、稲成に分つ、稲荷は3万有余、稲生は22社、稲成は当社1社のみである。
駐車場有無台数トイレ
記載
最寄駅
名所・名物
地図
HP(主)神社写真/HP(副)
                            御影
画像収集中 画像収集中

ページトップへ 検索ページへ