検索結果
詳細情報
| 神社ID/コード | 6485 | 7218033 | ![]() | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 神社名/通称 | 八幡宮 | ||||
| (ふりがな) | はちまんぐう | ||||
| 郵便番号 | 鎮座地 | 島根県益田市金山町ロ440番地 | |||
| 氏子地域 | |||||
| 電話番号 | 0856-27-0582 | FAX | 携帯電話 | ||
| 主な祭典 | 祭典日 | 10月10日 | |||
| 特殊神事 | |||||
| お知らせ | |||||
| 旧社格 | 式内社 | 御朱印 | |||
| 祈祷 | 出張祭 | 神葬祭 | |||
| 結婚式 | 宝物館 | その他 | |||
| 宮司名 | 田中 忠彦 | (本務/兼務) | 連絡先 | 宮司 田中忠彦 | |
| 主祭神 | 應神天皇、神功皇后、玉依姫命 | ||||
| フリガナ | おうじんてんのう、じんぐうこうごう、たま | ||||
| 御神徳 | |||||
| 由緒 | この郷土を住みよい所と開いて下さった郷土の先人たちがこのところの安全と繁栄とを感謝し又お祈りする共通の心に結ばれてこの宇活の里の最も神聖な最も荘厳な地域として協同して祀って来たお宮であります。 | ||||
| 駐車場有無 | 台数 | トイレ | |||
| 記載 | |||||
| 最寄駅 | |||||
| 名所・名物 | |||||
| 地図 | |||||
| HP(主) | 神社写真/HP(副) | ||||
| 御影 | |||||
![]() |
![]() | ||||


