検索結果
詳細情報
| 神社ID/コード | 6447 | 0 | ![]() | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 神社名/通称 | 田立建埋根命神社 | ||||
| (ふりがな) | たたちたけまりねのみこと | ||||
| 郵便番号 | 6960711 | 鎮座地 | 島根県邑智郡美郷町宮内338 | ||
| 氏子地域 | |||||
| 電話番号 | FAX | 携帯電話 | |||
| 主な祭典 | 祭典日 | ||||
| 特殊神事 | |||||
| お知らせ | |||||
| 旧社格 | 式内社 | 御朱印 | |||
| 祈祷 | 出張祭 | 神葬祭 | |||
| 結婚式 | 宝物館 | その他 | |||
| 宮司名 | (本務/兼務) | 連絡先 | |||
| 主祭神 | 《合》品陀和気命,息長帯比売命,玉依毘売命,国常立命,蛭児命,湍津姫命,底筒男命,中筒男命,表筒男命,猿田彦命,《主》建真利根命,大山祇神 | ||||
| フリガナ | |||||
| 御神徳 | |||||
| 由緒 | 御祭神は、建埋根命、大山祇神外10神であって御鎮座は、社蔵棟札に清和天皇、貞観九年伊豫国大山祇神社より勧請す、と記されてあるが、之は大山祇神を勧請したものに相違あるまい、建埋根命は、其以前尾張族が祖神として奉祀したものと思われる、それは、延喜式神名帳に所載されている神社名から見ても明らかである、けれども其年代は知るべき記録がない、昭和21年3月宗教法人となる。 | ||||
| 駐車場有無 | 台数 | トイレ | |||
| 記載 | |||||
| 最寄駅 | |||||
| 名所・名物 | |||||
| 地図 | |||||
| HP(主) | 神社写真/HP(副) | ||||
| 御影 | |||||
![]() |
![]() | ||||


