トップページ 

神社検索(島根)

単語から検索

  単語から氏神様を検索できます。複数の単語は間に空白を入れてください
 単語例:郵便番号・住所・神社名・御神徳・御祭神 等

基本システム制作:皇學館大学現代日本社会学部神社検索システム研究会
エルネットワーク(株)
主催者:現代日本社会学部教授 新田均  顧問:落合直人
問合せ先: 神社史研究会 副会長:落合直人

検索結果

詳細情報

神社ID/コード64460 画像収集中
神社名/通称桂根八幡宮
(ふりがな)かつらねはちまんぐう
郵便番号6994701鎮座地島根県邑智郡美郷町浜原459
氏子地域
電話番号FAX携帯電話
主な祭典祭典日
特殊神事
お知らせ
旧社格式内社御朱印
祈祷出張祭神葬祭
結婚式宝物館その他
宮司名(本務/兼務)連絡先
主祭神《主》応神天皇,神功皇后,比売大神,天照皇大神,大歳御祖神,国常立命,大物主命
フリガナ
御神徳
由緒桂根八幡宮は、1385年(至徳3年第100代後小松天皇時代)に佐和行連公によって創建された、神領5石7斗を寄進される。その後火災により焼失したが、1548年(天文17年第105代後奈良天皇時代)佐和領主旦越出雲新介三善隆連同越後守興連氏によって再建された。その後明治時代に再度火災により焼失したが、当時の氏子の人々の苦心により現在の神社が再建された。その後神社の損傷ひどくなり1976年(昭和51年10月)氏子並びに篤志家の浄財により御本殿、通殿、末社、神楽殿の大修復をおこない現在に至る。氏子は大字浜原及び亀村で氏子総数は160戸。例祭は毎年10月15日である。尚1977年(昭和52)創建以来592年になる。
駐車場有無台数トイレ
記載
最寄駅
名所・名物
地図
HP(主)神社写真/HP(副)
                            御影
画像収集中 画像収集中

ページトップへ 検索ページへ