検索結果
詳細情報
| 神社ID/コード | 29984 | 7207052 | ![]() | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 神社名/通称 | 波多神社 | ||||
| (ふりがな) | はたじんじゃ | ||||
| 郵便番号 | 鎮座地 | 島根県雲南市掛合町波多344番地 | |||
| 氏子地域 | |||||
| 電話番号 | 0854-64-0028 | FAX | 携帯電話 | ||
| 主な祭典 | 祭典日 | 11月14日 | |||
| 特殊神事 | |||||
| お知らせ | |||||
| 旧社格 | 式内社 | 御朱印 | |||
| 祈祷 | 出張祭 | 神葬祭 | |||
| 結婚式 | 宝物館 | その他 | |||
| 宮司名 | 勝部正哉 | (本務/兼務) | 連絡先 | (宮司)勝部正哉 | |
| 主祭神 | 波多都美命 | ||||
| フリガナ | はたつみのみこと | ||||
| 御神徳 | 病気平癒(奇病退散)・厄除け・五穀豊穣・商売繁盛 | ||||
| 由緒 | 成立年代は不明だが正中2年(1325)造営の棟札あり。祭神は風土記に「波多都美命の天降り座しし家あり」とあって、他の古典には記されていない神である。天孫系でも出雲の須佐之男・大国主系でもなく、もっと古くからの神である。この神はその昔から志津見・八神・角井・都加 | ||||
| 駐車場有無 | 台数 | トイレ | |||
| 記載 | |||||
| 最寄駅 | |||||
| 名所・名物 | |||||
| 地図 | |||||
| HP(主) | 神社写真/HP(副) | ||||
| 御影 | |||||
![]() |
![]() | ||||


