検索結果
詳細情報
| 神社ID/コード | 29679 | 7202061 | ![]() | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 神社名/通称 | 阿太加夜神社 | ||||
| (ふりがな) | あだかやじんじゃ | ||||
| 郵便番号 | 鎮座地 | 島根県八束郡東出雲町出雲郷587番地 | |||
| 氏子地域 | |||||
| 電話番号 | 0852-52-3468 | FAX | 携帯電話 | ||
| 主な祭典 | 祭典日 | 10月9日 | |||
| 特殊神事 | |||||
| お知らせ | |||||
| 旧社格 | 式内社 | 御朱印 | |||
| 祈祷 | 出張祭 | 神葬祭 | |||
| 結婚式 | 宝物館 | その他 | |||
| 宮司名 | 佐草 勝美 | (本務/兼務) | 連絡先 | ||
| 主祭神 | 阿陀加夜奴志多岐喜比賣命 | ||||
| フリガナ | あだかやぬしたききひめのみこと | ||||
| 御神徳 | 五穀豊穣 | ||||
| 由緒 | 当社は大那牟遅命の御子阿陀加夜奴志多岐喜比賣命外4柱を祀り、鎮座年歴不詳であるが天平5年の風土記に記載され、殊に貞観元年7月11日正五位下を授けられている。社殿(大社造)諸建造物は元禄8年3月23日出雲大守松平出羽源朝臣網近により造営され、代々の藩主による修造の | ||||
| 駐車場有無 | 台数 | トイレ | |||
| 記載 | |||||
| 最寄駅 | |||||
| 名所・名物 | |||||
| 地図 | |||||
| HP(主) | 神社写真/HP(副) | ||||
| 御影 | |||||
![]() |
![]() | ||||


