トップページ 

神社検索(岡山)

単語から検索

  単語から氏神様を検索できます。複数の単語は間に空白を入れてください
 単語例:郵便番号・住所・神社名・御神徳・御祭神 等

皇學館大学現代日本社会学部神社検索システム研究会と県神社庁が共同で制作しています。
平成5年に神社本庁が作成した「平成の祭」CDのデータを補助的データとしても使用しています。
基本システム制作:皇學館大学現代日本社会学部神社検索システム研究会
エルネットワーク(株)
主催者:現代日本社会学部教授 新田均  顧問:落合直人
問合せ先: 神社史研究会 副会長:落合直人

検索結果

詳細情報

神社ID/コード65797307153 画像収集中
神社名/通称由加神社西久保様
(フリガナ)ユガジンジャニシクボサマ
郵便番号709-0414鎮座地和気郡和気町大田原438
氏子地域和気町中心部
電話番号0869-92-0041FAX0869-93-3245携帯電話
主な祭典秋祭り 浮干支祭祭典日10月第3日曜と前日 1月1日~3日
特殊神事
お知らせ江戸期より家相を専門に診断しており、秘伝として伝わる家相方位専門のご祈祷により陰陽五行の災難を封じます。 四柱推命にて、家を建てる時期などを判断し、家族の方皆様の運勢も診断いたします。 当神杜には、太古のご祈祷が数多く伝えられており、妊婦の方で、つわりがひどい、妊娠して体の詞子が悪い方は閉死よけをいたします。また赤ちゃんの夜泣き止め、カンの強いお子様の蟲封じもいたします。 社報を発行しています
旧社格郷社式内社御朱印
祈祷出張祭神葬祭
結婚式宝物館その他
宮司名(本務/兼務)連絡先0869-93-3245
主祭神息長帶姫命 豐受大神 素盞嗚尊 八幡大神
フリガナオキナガタラシヒメノミコト トヨウケノオオカミ スサノオノミコト ハチマンノオオカミ
御神徳安産 交通安全 学業成就 家業繁栄
由緒 当神社の創立は不詳であるが、現存している最古の棟札には平安時代後期天永3年(1112)和気氏が新田郷の総鎮守として西久保方の上山上に八幡宮を建立したことが記されている。  爾来、和気氏(郡司)藤原氏(地頭)明石、浦上 宇喜多氏、池田氏等有力者の崇敬が篤く、特に、播磨、備前、美作の守護であった赤松氏の崇敬が篤かった。南北朝時代、赤松則祐が足利尊氏に従い、九州で戦った時、宇佐八幡宮、神功皇后宮に参拝し戦勝祈願を行なったところ軍利を得たので神助に報いるため建武4年(1338)当神社を新しく造営し、現在地に遷宮した。  明治5年郷社に列せられ、由加神社と改称した。明治42年各地区のお社を当社に合祀し、現在に至る。  御宝物は神功皇后御鎧及び御陣草履、赤松則祐奉納御鎧、赤松政則奉納御鎧、明石景行奉納矢等がある。
駐車場有無台数150トイレ
記載
最寄駅JR山陽本線和気駅から東へ500m
名所・名物
地図
HP(主)神社写真/HP(副)
                            御影
画像収集中 画像収集中

ページトップへ 検索ページへ