検索結果
詳細情報
| 神社ID/コード | 28343 | 7306096 | ![]() | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 神社名/通称 | 天松神社 | 鼻の宮 | |||
| (フリガナ) | アママツジンジャ | ||||
| 郵便番号 | 709-2106 | 鎮座地 | 岡山市北区御津新庄1864 | ||
| 氏子地域 | |||||
| 電話番号 | FAX | 携帯電話 | |||
| 主な祭典 | 祭典日 | ||||
| 特殊神事 | |||||
| お知らせ | |||||
| 旧社格 | 村社 | 式内社 | 御朱印 | ||
| 祈祷 | 出張祭 | 神葬祭 | |||
| 結婚式 | 宝物館 | その他 | |||
| 宮司名 | (本務/兼務) | 連絡先 | 0867-24-2179 | ||
| 主祭神 | |||||
| フリガナ | |||||
| 御神徳 | |||||
| 由緒 | 本神社は本国神名帳に天松神社、山本氏本に正五位下天松明神と記載してある。備前国式内外在社一二八社の一である。中頃三社権現と称し、明治二年熊野神社と改称したと云うから、其の頃は紀州熊野の三社を勧請していたらしい。(因に熊野権現とは本宮に伊弉冊命、新宮に事解(さかの)男命、那智に速玉男神を祀る。此の三社を合せて熊野三山・熊野三社・熊野三所権現と呼ぶ)、当地方でも神仏混淆の時代、勧請したものであろう。 | ||||
| 駐車場有無 | 台数 | トイレ | |||
| 記載 | |||||
| 最寄駅 | |||||
| 名所・名物 | |||||
| 地図 | |||||
| HP(主) | 神社写真/HP(副) | ||||
| 御影 | |||||
![]() |
![]() | ||||


