トップページ 

神社検索(岡山)

単語から検索

  単語から氏神様を検索できます。複数の単語は間に空白を入れてください
 単語例:郵便番号・住所・神社名・御神徳・御祭神 等

皇學館大学現代日本社会学部神社検索システム研究会と県神社庁が共同で制作しています。
平成5年に神社本庁が作成した「平成の祭」CDのデータを補助的データとしても使用しています。
基本システム制作:皇學館大学現代日本社会学部神社検索システム研究会
エルネットワーク(株)
主催者:現代日本社会学部教授 新田均  顧問:落合直人
問合せ先: 神社史研究会 副会長:落合直人

検索結果

詳細情報

神社ID/コード281797304023 画像収集中
神社名/通称八幡宮大崎八幡宮
(フリガナ)ハチマングウオオサキハチマングウ
郵便番号706-0224鎮座地玉野市八浜町大崎1930-1・1931
氏子地域玉野市(八浜町大崎、南七区の一部、東七区の一部)
電話番号FAX携帯電話
主な祭典例祭祭典日10月第2土・日曜日
特殊神事
お知らせ玉野歴史街道の中心で八浜八幡宮、足の神様として有名な与太郎神社、天神宮と共に散策に適している。
旧社格村社式内社御朱印
祈祷出張祭神葬祭
結婚式宝物館その他
宮司名(本務/兼務)連絡先0863-51-2127
主祭神応神天皇 仲哀天皇 神功皇后
フリガナオウジンテンノウ チュウアイテンノウ ジングウコウゴウ
御神徳
由緒 当社は承久2年(1220)創建。  創建の前年源実朝が鶴ヶ岡八幡宮に参拝した時、大地震があったので所々に八幡宮を建立したが、その一社として創建された。古昔社地は一小島であった為、渦の宮と称した。  池田家の尊信が篤く度々代参があった。昭和20年11月神饌幣帛料供進神社に指定された。昭和20年ころ児島湾の干拓工事の際、安芸の宮島と同じく海中から鳥居が発見された。 現在の拝殿は平成3年に火災に遭い、同5年に建て替えられたものである。
駐車場有無台数5トイレ
記載
最寄駅JR宇野線八浜駅から東へ1、2km
名所・名物
地図
HP(主)神社写真/HP(副)
                            御影
画像収集中 画像収集中

ページトップへ 検索ページへ