トップページ 

神社検索(三重)

単語から検索

  単語から氏神様を検索できます。複数の単語は間に空白を入れてください
 単語例:郵便番号・住所・神社名・御神徳・御祭神 等

皇學館大学現代日本社会学部神社検索システム研究会と三重県神社庁教化ホームページ委員会とが共同で制作しています。
平成5年に神社本庁が作成した「平成の祭」CDのデータを補助的データとしても使用しています。
制作:皇學館大学現代日本社会学部神社検索システム研究会
主催者:現代日本社会学部教授 新田均  顧問:落合直人
問合せ先: 神社史研究会 副会長:落合直人

検索結果

詳細情報

神社ID/コード636124215027 画像収集中
神社名/通称采女八幡社
(ふりがな)うねめはちまんしゃ
郵便番号510-0954鎮座地三重県四日市市采女町 2321-1
電話番号FAX
主な祭典一、歳旦祭 一月元旦午前O時 年の初めにあたり除災繁栄幸福を祈願するお祭りです。 一、祈年祭(大祭) 三月第二日曜日午後二時 五穀豊穣、産業繁栄を祈願するお祭りです。 一、花祭(桜祭) 四月第一日曜日頃午前十一時日本の花(桜)の美しさに感紺し、幸福を祈ります。一、天王祭七月十四日午後二時 疫病除け、暑い夏を無事に過ごせるよう祈願するお祭りです。一、大祭 十月第二月曜日体育の日午後二時 三大祭の中で最も重要な祭典。人に例えれば誕生日。一、新嘗祭(大祭) 十一月二十三日(祭日) 午後二時 五穀豊穣、産業繁栄に感謝するお祭りです。※五穀とは米・麦・栗・きぴ又はひえ・豆
宮司名馬場 明徳 
旧社格
連絡先059-346-5381宮司自宅
主祭神《主》品陀和気命,建速須佐之男命,金山毘古神,大日孁貴命,火之迦具土神,久那斗神,日本武尊,崇神天皇,菅原道真,大山祇命,豊宇気毘売神,天忍穂耳命,天之菩卑能命,天津日子根命,熊野久須毘命,多紀理毘売命,市寸島比売命,多岐津比売命,活津日子根命
ふりがなほんだわけのみこと たけはやすさのおのみこと かなやまひこのかみ おおひるめむちのみこと ひのかぐつちのかみ くなどのかみ やまとたけるのみこと すうとくてんのう すがわらのみちざね おおやまずみのみこと とようけひめのかみ あめのおしほみみのみこと あめのほひのみこと あまつひこねみこと いくつひこねみこと くまのくすぴのみこと たぎりひめのみこと いちきしまひめのみこと たぎつひめのみこと
御神徳
由緒堀河二年(一一八八)鎌倉時代に創建されたと云われ、明治四十二年(一九〇九)に神社合祀令により波木町鎮座加富神社に合祀。大正十五年(一九二六)に分祀、造営、現在に至る。
特殊神事
氏子地域采女町
宮司記載
HP(主)
御影画像収集中

ページトップへ 検索ページへ