検索結果
詳細情報
| 神社ID/コード | 63291 | 4203022 | ![]() | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 神社名/通称 | 神明神社 | ||||
| (ふりがな) | しんめいじんじゃ | ||||
| 郵便番号 | 510-8123 | 鎮座地 | 三重県三重郡川越町大字豊田一色 1233・1234 | ||
| 電話番号 | FAX | ||||
| 主な祭典 | 石取祭り | ||||
| 宮司名 | 分部 憲一 | ||||
| 旧社格 | 村社 | ||||
| 連絡先 | 059-363-2960 | ||||
| 主祭神 | 《主》天照大御神,《配》大山祇命 | ||||
| ふりがな | |||||
| 御神徳 | |||||
| 由緒 | 当社の創祀については詳らかにし難いが、社伝よれば天正年間(一五七三~九二)以前と伝えられている。近世には、近郷の氏神として人々の崇敬を集めていた。同四一年七月一四日、豊田八十積椋神社に合祀された。しかしながら、氏子崇敬者の熱意により昭和五年(一九三〇)四月三○日、現鎮座地に社殿等の設備を整えて分祀、同二六年三月一五日、神社本庁より創立承認を得て現在に至っている。特殊神事:石取り神事。 | ||||
| 特殊神事 | |||||
| 氏子地域 | |||||
| 宮司記載 | |||||
| HP(主) | |||||
| 御影 | ![]() | ||||

