検索結果
詳細情報
| 神社ID/コード | 63129 | 4201039 | ![]() | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 神社名/通称 | 楠神社 | ||||
| (ふりがな) | くすじんじゃ | ||||
| 郵便番号 | 511-1102 | 鎮座地 | 三重県桑名市長島町西川 2196 | ||
| 電話番号 | 0594-42-2689 | FAX | |||
| 主な祭典 | 例祭(10月2日)新嘗祭・祈年祭・合祀記念祭 | ||||
| 宮司名 | 坪井 淳 | 本務 | |||
| 旧社格 | 村社 | ||||
| 連絡先 | |||||
| 主祭神 | 《主》品陀和気命 他、10柱 | ||||
| ふりがな | |||||
| 御神徳 | |||||
| 由緒 | 当社の創祀並に由緒については、詳かにし難いが、社伝によれば、天正年間 (一五七三~九二)西村孫左衛門が託宣により青紅の石を村人と共に地蔵屋敷に西川村の産土神として祀り西川八幡社と称したのを創祀と伝えている。その後明治に至り、村内各社を合祀す。 | ||||
| 特殊神事 | |||||
| 氏子地域 | 旧楠村全域 | ||||
| 宮司記載 | |||||
| HP(主) | |||||
| 御影 | ![]() | ||||

