検索結果
詳細情報
| 神社ID/コード | 63118 | 4201028 | ![]() | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 神社名/通称 | 八劔神社 | ||||
| (ふりがな) | やつるぎじんじゃ | ||||
| 郵便番号 | 511-1141 | 鎮座地 | 三重県桑名市長島町間々 245 | ||
| 電話番号 | FAX | ||||
| 主な祭典 | 祈年祭・農上祭・大祭・小祭・新嘗祭・ | ||||
| 宮司名 | 諸戸 貞典 | ||||
| 旧社格 | 村社 | ||||
| 連絡先 | 0594-42-0715 | ||||
| 主祭神 | 《主》日本武尊,《合》宇迦之御魂神 | ||||
| ふりがな | |||||
| 御神徳 | |||||
| 由緒 | 当社の創祀並由緒については詳にし難いが、社伝によれば、明和三年(一七六六)九月中川八剣宮より分祀勧請されたと伝えられている。以後近郊の産土神として篤く崇敬されている。明治二九年村社に列格。大正四年(一九一五)境内社稲荷社を合祀して、現在に至っている。 | ||||
| 特殊神事 | |||||
| 氏子地域 | 間々地区 | ||||
| 宮司記載 | |||||
| HP(主) | |||||
| 御影 | ![]() | ||||

