トップページ 

新全国神社検索

単語から検索

  単語から氏神様を検索できます。複数の単語は間に空白を入れてください
 単語例:郵便番号・住所・神社名・御神徳・御祭神 等

検索結果

詳細情報

神社ID/コード32180 画像収集中
神社名/通称三明神社
(フリガナ)さんめいじんじゃ
郵便番号現鎮座地愛知県
鎮座地調査年平成5年当時鎮座地愛知県犬山市大字木津字宮前43
氏子地域
電話番号FAX携帯電話
主な祭典祭典日
旧社格式内社御朱印
祈祷出張祭神葬祭
結婚式宝物館要助勤(月日)
宮司名(本務/兼務)連絡先
主祭神《主》木花開耶姫命フリガナ
御神徳
由緒500年前木津にはすでに寺院がありました。寺院の過去帳も300年前までは確かな記録があるようです。木津の発祥をあれこれ推量しますと1000年以上にさかのぼるものと思われます。木津は木曽山中で伐り出されてはるばる急流を下ってきた山筏を下流に運ぶための平筏に組みかえる中継地であったといわれています。木津の地名も木材の港の意味で名付けられたものでしょう。往時は人家こそ疎らであったものの木曽と尾張の筏師の交流の場であったと思われます。これらの木材は伊勢神宮のご用材をはじめ一般にも用いられ木曽川河口桑名の木材業発展の基になったといわれています。
特殊神事
名所・名物
お知らせ
駐車場有無台数トイレ
宮司記載
最寄駅
地図
HP(主)神社写真/HP(副)
                            御影
画像収集中 画像収集中

 検索ページへ